建物管理
共用部の清掃等
巡回清掃、定期清掃、特別清掃、植栽管理、エアコン清掃はお任せ下さい。
直接雇用の清掃作業員が巡回作業します!
1 巡回清掃
建物の美化は、建物の価値を高めます。
弊社のアパート・マンションの共用部の清掃作業は、下請けに任せるのではなく、清掃専門部署にて従業員を直接雇用し、徹底して社員教育を実施の上、ご契約いただいている建物へ車で出向き、お住まいいただいている人とのふれあいを大切にしながら、質の高い巡回清掃を実施しております。
おかげさまで現在、受注棟数約950棟の巡回清掃をお任せいただいております。
従業員は、会社のロゴ入り制服を着用し、物件内でお会いする全ての人に、必ず挨拶をするように教育を徹底しております。したがいまして、お住まいいただいている人とのコミニュケーションを図ったり、防犯面向上に寄与できるなど、清掃以上の温かみのある快適な住環境をご提供いたします。
2 定期清掃(ポリッシャー、高圧洗浄)
日々の清掃作業をしっかり実施することはもちろんですが、手作業だけでは落ちない汚れや、ワックスがけは、定期的にポリッシャーや高圧洗浄で汚れを除去する必要があります。定期清掃で更なる建物美化に貢献いたします。

3 特別清掃
建物の共用部にはさまざまな部位や材質があります。
部位では、アプローチ、エントランス、高所窓、階段、廊下、ゴミ置き場等々、材質については、コンクリート、タイル、天然石、エンビシート、ジュータン、ガラス等々があります。
部位や材質、汚れ具合によっては、月単位、年単位の頻度で特殊機械を使用した特別清掃が必要となります。
弊社では、特殊機械を導入し、あらゆるご要望にお答えいたします。ぜひ一度、弊社の特別清掃をお試し下さい!

4 エアコン清掃
床の清掃は頻繁にするのに、以外にエアコン内部の清掃はしないものです。
ところが、エアコンの内部を開けてみるとビックリ!毎日ここから出てくる空気を吸っています。いつのまにかいやな臭いがしていたり、ホコリ等の付着により、熱効率が悪くなるため、電気代もかさみます!
エアコン内部を清掃して、いやな臭いの除去とクリーン&エコに貢献しましょう!
弊社では、家庭用から業務用まで幅広く対応しておりますので、ぜひ一度お試し下さい!!

5 植栽管理
アパート・マンションの見た目を大きく左右する植栽。
植栽剪定は、お住まいいただいている人や近隣からの印象度アップ、程よく剪定することにより、防犯対策に繋がりますので、定期的に計画性を持って管理が必要です。
6 防犯ジャリ施工
共同住宅の1階からの盗難事故の侵入手口で一番多いのが、窓からです。
1階部分の窓へ行くための共用部分に防犯ジャリを敷き詰めることにより、ジャリを踏むことで大きな音がしますので、防犯効果が期待できます。
雑草が生えそうな場所では、除草後に防草シートを敷き詰めてから、防犯ジャリを施工すると雑草が生えにくくなります。
7 リースキン事業
弊社では、リースキン事業を展開しています。
リースキンのマット・モップには、特殊な薬剤を染み込ませてあり、これらの働きにより靴に付いたホコリをオフィス、店舗等の入り口でシャットアウトします。
更に、モップで床をリフレッシュして、清潔で快適な空間環境を創生しましょう。
弊社では、ダストコントロール商品のみならず、衛生的なエアータオルやハンドソープ、空気清浄機、化粧室をリフレッシュする芳香剤等も取り扱っております。
