記事一覧
-
ポラス・オーナー倶楽部『@オーナー様だよりvol.1 -精力的に地域活動にご参加、明治から創業のタバコ屋オーナー様』
「@オーナー様だより」は、ポラス・オーナー倶楽部会員のオーナー様をご紹介するコーナーです。
詳しく見る
北越谷営業所で貸家とテラスハウスの募集と管理をお任せ頂いておりますU様と、経営されていらっしゃいますタバコ屋をご紹介させて頂きます。
U様が経営されていらっしゃいますタバコ屋は県道大野島越谷線(旧4号線)沿いに位置し、創業は明治に遡るそうです。
U様はタバコ屋を経営される傍ら、越谷北ロータリークラブの7代目の会長を務め、シルバー人材センターの相談役、公民館の運営委員の会長を務められるなど、忙しい時で1日に4箇所の会議に参加されるなど、精力的に地域の貢献事業に努められていらっしゃいます。今回、お話を伺う中でも地域のコミュニティだけでなく、少子化や青少年の問題、高齢者問題など、日本の将来についても真剣に考えられていらっしゃいました。そんな、日本の将来を語られるU様のやさしく、そして真剣な眼差しがとても印象的でした。
(インタビュアー)北越谷営業所 店長/浅井 荘平 -
リフォームNEWS『既存コンクリートをきれいにするリフォーム!おしゃれなアプローチで入居促進!』
硬化後塗布型コンクリートリフォーム材
詳しく見る
今回は、既設のコンクリートの上から表面にステンシル(型紙)によって石やレンガのような化粧工事を施していくコンクリートリフォーム材のご紹介をさせていただきます。
・アプローチのイメージを変えたい
・コンクリートのヒビ割れが気になる
・タイルを貼りたいけど高そう
などアプローチを気にしている方へお勧めです。
これまでのリフォームと大きく違う点は、既存のコンクリートを撤去する必要がないことにあります。表面の塗厚は2〜3mmと非常に薄く、タイルの貼りしろ、コンクリートの塗りしろがないなどで、適応材料の少ない箇所において、最適な工法です。
また、塗厚の薄さにより排水マス等の高さ調整がまったく必要ないという利点があります。
ステンシルにより自在なデザインが可能なため、ヒビ割れたコンクリートをカモフラージュし、目立たなくさせることも出来ます。
本製品は普段の車の往来に耐えられるように設計されていますので、施工後に剥がれたり、欠けたりする心配はありません。
お問合せは…リフォーム係 小澤 聡(048-987-5599) -
ポラス・オーナー倶楽部『ポラス・オーナー旅行が11/5・6で開催されました』
『テクノフィールド視察・母畑温泉 旅行 〜1泊2日〜 』
詳しく見る
66名のオーナー様+20名の社員で、毎年恒例となっていますポラス・オーナー倶楽部の温泉旅行が11/5・6の2日間で開催されました。
1日目のメインは、ポラテックテクノフィールド(ポラスグループの木材の加工工場)の視察でした。イヤホンをつけて社員の説明を熱心に受けながら、広大な工場の中を距離にして1kmほど歩きました。
2日目は、福島県で今話題の「スパリゾートハワイアンズ」でフラダンスショーの観覧です。東北ということで、皆さん寒くないようにと厚着をされていたのですが、天候に恵まれ暖かい日でしたし、おまけに館内は水着で歩けますので「暑い!暑い!」の連発でした。
ご参加いただいたオーナーの皆様ありがとうございまいた。
なお来年は浜名湖の館山寺温泉へ行く予定です。
ポラスオーナーズ(株)