REASON
中央ビル管理が
選ばれる理由
- 募集力
- 管理力
- 商品力
- グループ力
- 「4つの力」でオーナー様の
安定経営をサポート - オーナー様のあらゆるニーズをワンストップで
対応すべく幅広い事業を展開しています。
地域に根差したスピーディーかつ丁寧な対応で、
オーナー様の安定経営をサポートします。
SERVICE
サービス
オーナー様のあらゆるニーズをワンストップで対応すべく幅の広い事業を展開しています。
原状回復保証制度
いつ起こるか分からない退去に伴う原状回復工事費用の出費に備えませんか?
ポラスの原状回復保証制度で退去清算費用負担を調整できる仕組みやメリットを、サクッと3分で理解!短い動画でわかりやすくご紹介しています。
VOICE
お客様の声
オーナー様、ご入居者様、管理物件にしっかりと責任を持つ。私たちの姿勢です。
報告や連絡が
とても丁寧です。
様々な報告・連絡も速やかに対応していただいています。原状回復工事についても、丁寧で仕上がりも良いです。
いつも親切かつ適切な対応で感謝しています。
モデルルーム仕様の募集で
空室が埋まりました。
空室の募集時にモデルルーム仕様での募集をして頂き、入居が決まりました。
他の会社に管理を依頼している物件もありますが、ポラスさんの管理は細やかで行き届いていてると感じます。
NEWS&SEMINER
ニュース&セミナー
お得なキャンペーン情報や、賃貸経営セミナー情報を発信。
-
11/14(金)・11/15(土)【ポラスの完成現場見学会】
埼玉県草加市/ペット可賃貸住宅 -
【10/26(日)川口営業所 終日休業のお知らせ】
-
10/17(金)・10/18(土)【ポラスの完成現場見学会】
埼玉県越谷市/メゾネット賃貸住宅
COLUMN
新着記事
賃貸管理に関する新着情報やお役立ち情報を発信。
-
家を買った後に転勤になったらどうすればいい?対処法を詳しく解説!
-
住宅ローンが残っている家を貸すことはできる?条件やリスク、賃貸に出す流れなどを詳しく解説
-
マンション購入後に賃貸に出す具体的な手順は?賃貸物件のメリットやデメリットも解説
FAQ
賃貸経営Q&A
賃貸経営に関する疑問や悩みを経験豊富なプロが回答。
空室が多いけどどうしたらいい?
-
[1] 地域密着の強力な募集方法
ポラスグループの経営方針は「地域密着農耕型経営」です。 地域の情報や魅力を熟知した営業社員が、入居希望者を物件へご案内します。
また、日々接客を通じて、地域や間取りごとの入居希望者ニーズを捉えておりますので、変化するニーズにスピーディに対応して、空室を減らします。 エリア内28店舗の強力ネットワークで地域密着の寄り添うサポートを実現しています。 -
[2] 強力なネット戦略
弊社では、自社ホームページへの掲載はもちろん、大手ポータルサイト(スーモ、アットホーム等々)と提携し、空室情報を掲載しており、24時間入居希望者を全国より集客しております。
単に物件を掲載するというだけでなく、登録専門スタッフを採用し、多彩なオプション機能を利用して上位に掲載されるよう工夫しております。 -
[3] 優良大手法人との社宅斡旋提携
弊社では、信用力のある大手法人契約ニーズの取り込み方策として、専門部署である法人営業課を設立しております。 専門スタッフが、提携している全国約380社に定期的に営業活動をしており、信用力があって延滞リスクの少ない優良大手法人に賃貸借契約をいただいて、空室削減につなげます。
-
[4] ホームステージング
入居者様が暮らしのイメージが湧きやすくするため、物件の写真にCGで家具を配置するバーチャルホームステージングを実施。
入居者の目を惹き、物件の印象を良くします。
家賃滞納のリスクが心配だけど?
-
[1] 保証会社の利用
複数の保証会社を利用することにより、オーナー様のキャッシュフローに及ぼすリスクを最小限に抑えます。
-
[2] 滞納督促
保証会社の加入のない契約で滞納がある場合は、オーナー様に代わって弊社の管理のプロが督促を実施します。
特別変わったことをするわけではなく、督促の基本である郵便、電話連絡、訪問等々をこまめに実施します。尚、重症滞納者については、オーナー様と協議の上、法的手続きを視野に入れた、より強固な対応をいたしますので、安心です。
設備の法定点検はコストもかかるし、やらなくてもいいの?
アパートマンションの場合、共用設備の法定点検が必要です。
建物の規模や付属している設備によって違いますが、代表的なものとして、給水設備、消防設備、エレベーター、浄化槽設備、建築設備点検等の各設備の法定点検が必要です。万一、点検を実施せず事故が発生すると、オーナー様に損害賠償責任が発生しますので、必ず実施しましょう。
弊社は、分譲マンションの管理も含めて4000棟を超える豊富な管理実績のもと、そのスケールメリットを生かしたコストダウンにも成功しており、弊社の強力な建物管理力でご安心をお届けします。
転勤者や将来の自己使用またはご売却をお考えの場合は定期借家契約をお勧め致します。
COMPANY
会社概要
- 本社
- 埼玉県越谷市南越谷1-20-17
- 設立
- 昭和53年8月4日
- 主な事業内容
- アパート・マンション・貸家・オフィスビル・駐車場等の募集、管理不動産売買・仲介、リフォーム・メンテナンス、損害保険代理店業務
- 資本金
- 4,000万円
- 代表取締役
- 中内晃次郎
- 免許
- 宅建業:国土交通大臣(9)第3918号
- 登録
-
賃貸住宅管理業:国土交通大臣(02)第002202号
マンション管理業:国土交通大臣(5)第031762号
- 加盟協会
-
- (公社)埼玉県宅地建物取引業協会会員
- (一社)千葉県宅地建物取引業協会会員
- (公社)東京都宅地建物取引業協会会員
- (公社)全国宅地建物取引業保証協会会員
- (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
- (一社)マンション管理業協会
- (財)日本賃貸住宅管理協会(北関東支部理事)
- 全国賃貸管理ビジネス協会
- 賃貸不動産管理業協会
- (公社)全国賃貸住宅経営者協会連合会
- 埼玉県宅建協同組合
- 埼玉県住まいづくり協議会
中央ビル管理は、埼玉県越谷市を中心とした
埼玉・東京・千葉の一部にエリアを限定した地域密着型経営を展開しています。
各種ポータルサイトを活用した入居者募集をはじめ、メンテナンスやリフォーム、
万が一に備えた保険の提供、土地活用や税務相談など、
グループ全体でオーナー様の安定した賃貸経営をバックアップします。